ブログ詳細

  1. Home
  2. ブログ一覧
  3. ブログ詳細

公開日: 2023年6月16日

前歯の歯並びは自分で直せる?部分矯正にかかる費用や期間を解説

歯磨きやセルフホワイトニングでケアはしているけど、ズレや出っ歯が気になる…。歯並びについて気にしてる方は多くいます。特に前歯は、表情の印象に大きく左右しそうで気になりますよね。今回は自分で前歯を矯正できるのか、また自分で矯正するリスクについて紹介します。

\どんな治療内容?料金はいくらかかる?こちらを要チェック!/

前歯の矯正は自分でできる?

前歯の矯正は自分でできる?

歯の矯正は歯医者で行うもの、とイメージされている方が多いと思います。でも、実際のところ歯医者に通院するのは大変だし、矯正の金額や期間についても分からないため不安という方も多いと思います。前歯のズレや少しの出っ歯を治すくらいなら、自分でもできそうだと思いませんか?


結論から述べますと、自分での矯正はおすすめできません。下手をすれば大事な前歯が欠けたり折れたりする可能性があります。ズレや出っ歯が気になって矯正しようとした結果、前歯そのものを失ってしまったら元も子もないですよね。おすすめしない理由は次の項で詳しく説明します。

前歯を自分で矯正するデメリット

前歯の矯正がしたくて、通販サイトでマウスピースを調べたことがある方もいるでしょう。実際、マウスピースはネット通販サイトで販売されています。軽度のズレや出っ歯なら、市販品でも矯正できるのでは?と考える人もいるかもしれません。

レビューの中には、歯の写真とともに歯並びがよくなったとコメントしているものも見られます。しかし、市販のマウスピースはあくまで歯列ケアや睡眠時の歯ぎしりを予防するための製品です。歯医者で作る矯正用のマウスピースとは、使用目的が違います。

歯並びは千差万別で個人差が大きいため、型をとりその人に合ったマウスピースを用いることが矯正には必要不可欠です。

仮に市販のマウスピースが自分の歯に合うと感じたとしても、逆に余分な隙間があるケースもあります。矯正するのには適切な矯正圧が必要なため、隙間があると効果は十分でないでしょう。以上のことから大衆に向けて作られた市販の歯列ケア用マウスピースによる前歯の矯正は困難だと分かります。


中にはマウスピースどころか、手で押して無理矢理矯正しようと考える方もいますが、歯に極度の負担がかかって欠けたり折れたりする可能性もあるので絶対にやめましょう。

歯の矯正は本来、歯医者での診察、精密検査を行った上で行われます。というのも、歯並びは様々な要素が影響します。歯の位置、大きさ、厚み、歯肉や顎関節などの先天的な遺伝要素だけでなく、頬杖や就寝時の姿勢などの生活習慣や、虫歯、歯周病、親知らずといった後天的な要素もあります。

自分ではただ歯並びが悪いだけ、と思っていても、実は原因は虫歯や歯周病、親知らずのせいだったというケースもあります。このような場合は根本的原因に対する治療が必要であり、歯医者にて口腔内のチェックやレントゲン写真などの検査をして原因の特定を行うことが重要です。

自分で矯正しようとすると悪化する場合さえあります。知識・経験のある専門医が診察、検査をした上で適切な治療法を選択し、初めて矯正が成り立つわけです。

最悪の場合、自分で矯正しようとすることで、歯を失うこともあります。見た目に変化がなくても、歯茎との接合部分である根本が弱ることで、歯の寿命を縮める恐れや、歯に無理な力が加わることで神経が刺激され、痛みが出る場合もありますので危険です。

そのリスクを承知でも自分で矯正したい、という方は自己責任でお願いします。とはいえ、歯医者に行って説明を受ける時間がない方に、次の項で前歯の矯正方法について説明します。

また、矯正は目立ちそうとか、大人になってからも矯正ができるのか不安な方もいらっしゃるかと思いますが、ご安心ください。目立ちにくく、他人から気付かれにくい矯正方法や、痛みがほとんどない矯正方法もあります。

前歯の矯正方法

前歯の矯正方法

ここではまず歯の矯正の原理について説明し、具体的な矯正方法を後で述べます。歯の矯正は歯に適切な圧力をかけて歯の角度や位置をコントロールすることで矯正します。圧力は掛けすぎても弱すぎても矯正できず、適切な圧力をかけ続けることがポイントとなります。

ここまでの説明では、圧力をかけることで物理的に歯を動かしていると思われてしまいそうですが、実はそうではありません。歯は体内の他の組織と同様に新陳代謝を繰り返しています。

要するに、破骨細胞による破壊と、骨芽細胞による形成が絶えず繰り返されており、このバランスが拮抗して健康な歯を保っています。ここで、先ほどの適切な圧力と歯の代謝が関係してきます。

歯に圧力をかけると、歯茎に対して圧力がかかっている側面と、圧力が抜けている側面があります。圧力がかかっている側では破骨細胞が優位に働いて歯を破壊し、逆に圧力が抜けている側では骨芽細胞が優位に働いて歯の形成を行います。

その結果、歯の矯正が行われるわけです。ここまでの説明でも、市販のマウスピースや手で押しての矯正は困難であることがより一層ご理解いただけたのではないでしょうか。

前歯の矯正方法には以下の3つがあります。ここでは、種類ごとの矯正方法と特徴について説明します。

  • ブラケットによる部分矯正
  • 裏側ブラケットによる部分矯正
  • マウスピースによる部分矯正

ブラケットによる部分矯正について
ブラケットとは、歯の表面に装着する矯正用の器具の名称です。このブラケットに正しい歯並びとなるよう設計されたワイヤーを通し、ワイヤーの縮む力を利用して歯を矯正します。

全体矯正ではブラケットを24個装着しますが、前歯の部分矯正であれば、個人差はありますが数個~10個程度装着します。

ブラケット矯正は2段階あり、ワイヤーにより歯を矯正した後、矯正した位置に歯を固定するために、ワイヤーの代わりにリテーナーを装着して歯が元の位置に戻らないようにします。

ブラケットによる矯正の特徴として、マウスピースによる矯正では難しいような、歯並びが比較的悪い場合でも矯正が可能な点がメリットとして挙げられます。

その反面、歯の表面のブラケットが目立ってしまう点、歯磨きをしても磨き残しが発生しやすい点、ブラケットにより口腔内を傷つける場合がある点、最初に痛みを伴う場合がある点がデメリットとして挙げられます。

また、スポーツをする習慣がある方は、力んだ時に歯を食いしばってしまうことで、ワイヤーに外圧がかかるため、他の方法を勧められることもあります。また、キャラメルや氷といった固い食べ物も同様の理由で矯正期間中は制限されます。

ブラケットの素材には種類があり、種類によって費用も若干異なります。
メタルブラケット
金属製のため丈夫であり、かつ薄い設計のため、ポピュラーなブラケットです。金属色のため目立ちやすく、金属アレルギーをお持ちの方は使用ができません。
審美ブラケット
白または透明のため目立ちにくいブラケットです。素材はセラミックやプラスチック等が用いられるため、金属アレルギーの型でも使用することができます。

裏側ブラケットによる部分矯正(リンガルブラケット矯正)
同じくブラケットを用いた矯正ですが、歯の裏側にブラケットとワイヤーを装着するため目立ちにくいのが大きな特徴です。

その反面、舌とブラケットやワイヤーが接触してしまうため、違和感を感じる場合があります。また、裏側につける分費用も高くなる傾向があります。

マウスピース矯正
軽度のすきっ歯や出っ歯など、矯正が軽度の場合におすすめされる矯正方法です。マウスピースというと一見全体矯正では?と想像しがちですが、前歯だけ等の部分矯正にも適用しています。中には歯一本を矯正するマウスピースもあります。

特徴として、無色透明であるため目立ちにくく痛みもほとんどないのが特徴です。装着中に他人に気づかれることはほとんどないため、接客業をされている方でも安心して矯正できます。

また、マウスピースは取り外しが可能なため、食事や歯磨きのときに取り外すことで口腔衛生を良好に保ちやすいとされています。ただし、歯並びのズレが大きい場合や細かな矯正には不向きであり、また取り外しが可能な半面、ブラケット矯正と比べてやや長期の治療期間となります。

また、矯正の程度にもよりますが、1日あたり20時間は装着しないといけないため、慣れるまでは違和感がある場合もあります。

なお、ずっと同じマウスピースをつけるとイメージされる方もいらっしゃいますが、適切な矯正圧を保つために定期的なマウスピースの交換が必要です。
マウスピースにも種類がたくさんありますが、ここでは部分矯正において主流であるインビザライン矯正について説明いたします。

インビザライン矯正
アメリカのインビザライン・ジャパン株式会社が制作しているマウスピースを使用した矯正です。マウスピース矯正のパイオニア企業が20年以上かけて開発したシステムを用いてマウスピースの型を作成します。

革新的なテクノロジーにより予測再現性が高く、歯の移動を正確にコントロールできます。2週間ごとにマウスピースを交換して適切な矯正を実現できます。また、マウスピースはまとめてお渡しできるため、通院回数を減らすこともできます。
インビザラインで矯正を受けた方はすでに900万人を突破しており、多数の実績があるため安心できる治療方法です。

\どんな治療内容?料金はいくらかかる?こちらを要チェック!/

前歯だけの部分矯正ができるケース

前歯だけの部分矯正ができるケース

部分矯正は、人の印象に大きく左右する前歯の矯正に適した矯正方法です。全体矯正に比べると安価かつ短期間で矯正が可能なので、前歯の歯並びだけ気になるという方は部分矯正をおすすめします。下の4例が部分矯正に適したケースです。

  • 前歯部分の歯並びがガタガタしているが軽度である
  • 前歯の隙間が目立つ
  • 前歯が傾いて生えているが、軽度である
  • 歯が捻じれて生えている

前歯だけの部分矯正ができないケース

前歯だけを矯正したいと思っても、精密検査の結果次第では全体矯正が必要なケースもあります。実際には、歯並びは前歯だけでなく、全体的に悪い例がほとんどです。稀ではありますが、外科的な手術が必要な場合もあります。下の例が全体矯正に適したケースです。

  • 前歯部分の歯並びが一列に並ばず、ガタガタが激しい
  • 歯が重なり合って生えており、歯並びがデコボコしている(八重歯も含む)
  • 歯の傾きによる出っ歯ではなく、上あご全体の突出による出っ歯(上顎前突)
  • 嚙み合わせが深すぎる(過蓋咬合)
  • 上下の前歯の中心が合っていない
  • 適切な位置に戻るためのスペースがなく、歯をたくさん削らないといけない(3mm以上)
  • 奥歯で噛んだ時に、上下の前歯に隙間がある(開咬)

前歯だけの矯正のメリット・デメリット

前歯だけの矯正のメリット・デメリット

前歯だけの部分矯正のメリットは、全体矯正に比べて安価であり、かつ治療が短期間である点です。人の印象を左右するため気にしがちな前歯をピンポイントで矯正することができます。
しかし、前歯だけの矯正では全体のかみ合わせまで解決することはできません。かみ合わせの悪さが原因で肩こりや頭痛に悩んでいる方も、全体矯正がおすすめです。

また、前歯のみ矯正しようとすると他の歯を動かせないため、前歯を削らないといけない例もあります。歯を削ることで歯の表面と内部の距離が近くなり、冷たい飲み物に過敏になるケースもあります。

前歯の矯正にかかる費用目安と治療期間

前歯の矯正にかかる費用目安と治療期間

前歯の矯正にかかる費用は、全体矯正と比べて安価なケースが多いです。全体矯正はおよそ80~120万円ほどかかりますが、部分矯正であれば20~40万円です。

また、全体矯正の期間は2年程かかる場合もありますが、部分矯正であれば半年~1年以内となるケースが多いようです。ただし、費用や金額は歯並びや治療方法によって変わりますので、あくまで目安となります。

まとめ

今回は前歯の矯正は自分でできるのか?についてまとめました。前歯を自分で矯正するリスクについて理解できましたでしょうか。印象に大きく関わる大事な前歯だからこそ、矯正後の仕上がりも大事です。安心かつ仕上がりもきれいな専門のクリニックにお任せしませんか?


前歯の矯正にご興味があるのであれば、WITH DENTAL CLINICで矯正治療をされるのがおすすめです。経験・専門知識を兼ね備えているため、きっとあなたも満足できる矯正ができます。


無料でカウンセリングを受けることも出来ますし、メールでの無料相談窓口もあります。
WITH DENTAL CLINICで施術を受けて、理想の歯並びを目指してはどうでしょうか?

\どんな治療内容?料金はいくらかかる?こちらを要チェック!/

AI矯正を受けてみたい、興味・ご関心のある方は、
まずは、お近くの提携クリニックでお気軽にご相談ください。
「まずは話を聞いてみたい。」「他の施術と迷っている」という方でも
無料で初回検診を受けられます!
初回検診を予約する