公開日: 2023年5月1日
歯の裏側に、ブラケットを使ってワイヤーで矯正をする方法が裏側矯正です。普通の歯列矯正のことは、表矯正とも呼びます。
リンガル矯正とは、ブラケットを使った矯正方法と、マウスピースを使った矯正方法を併用した矯正方法のことを言います。
\どんな治療内容?料金はいくらかかる?こちらを要チェック!/
裏側矯正は、表側矯正よりも歯科医の技術が必要になってきます。矯正の力加減など難しい点もありますから、治療費は表矯正よりも高額になります。
裏側矯正に必要な費用に含まれるものは、どんなものがあるのでしょう。ブラケットやワイヤーのほかにどれだけの費用が必要なのかわかれば安心して、治療を受けることが出来ます。
治療費の相場は110万円から180万円といわれています。表側矯正の費用は60万円から150万円程度と言われていますから、やはりお高くなっているのですね。どんな内訳なのか書いておきます。
カウンセリング料金は、歯科矯正治療の開始前にかかる費用です。 診断料は診察費やレントゲン撮影費用や歯科用のCT、顔骨格の撮影、構内の撮影、唾液検査、虫歯チェックなど口内の状態を詳しく確認検査していきますから、無料から7万程度かかります。
カウンセリング料金は歯の状況の説明や、矯正装置の説明、治療法の説明、費用などを話し合います。これは無料から5000円程度かかります。歯科医院によっては無料で相談が受けられるところもありますから受診前にお電話で確認されることをお勧めします。
診断とカウンセリングを受けて、治療に同意すると治療開始となります。実際に装置を装着するのですが、どの程度の費用がかかるのでしょう。
矯正方法 | 治療場所 | 期間 | 費用(税別) |
---|---|---|---|
表側矯正 | 奥歯を含んだ全体 | 1~3年程度 | 60万から100万円程度 |
裏側矯正 | 同上 | 同上 | 100万円から150万円程度 |
マウスピース矯正 | 同上 | 同上 | 80万円から100万円程度 |
ハイブリッド矯正は、16万円から80万円程度となります。おおよその費用を上げておきましたが、歯科医院によって料金は違ってきます。実際に歯科医院にお問い合わせ下さい。
詳しいカウンセリングをしなければ料金を知ることも出来ませんから、もし矯正治療に興味があるのであれば歯科医院で診断やカウンセリングをして納得してから治療を開始しましょう。
月に1度程度の割合で定期的に通院しなければなりません。通院して、矯正装置の調整やメンテナンスを行い、口内の状態を確認しながら矯正を行わなければなりません。そのための費用が調整料です。無料で行える場合もありますから0円から1万円程度を用意しておきましょう。
調整料金は1回3000円から1万円程度が相場のようですが、歯科医院によっては調整量(処置料)が矯正装置費用に含まれている場合もありますから、確認してみて下さい。
保定装置代金は、治療が終わってからかかる費用になります。せっかく矯正した歯が元に戻ってしまわないようにするために、矯正装置とは別の、リテーナー(保定装置)と呼ばれる装置を装着する期間が必要になります。
保定期間と言いますが、これをしっかりやっておかないと、治療が失敗に終わることがありますから、ちゃんと保定期間を守って、失敗のない治療をしなければなりません。 保定期間にかかる費用をあげておきます。
保定装置は、無料から7万円程度かかります。リテーナー(保定装置)には、耐用期間が1年程度のマウスピースタイプや半永久のプレート型、耐用期間36ヶ月くらいのワイヤータイプなど様々な種類の装置があります。
もちろん、装置によって値段も変わってきます。リテーナー代金も、矯正費用として料金に含まれている歯科医院もあります。 保定診察料金もかかりますが、1回無料から5000円程度のようです。こちらも代金に含まれている歯科医院もありますから、料金で不安がある場合も歯科医院に尋ねてみましょう。
裏側矯正にかかる費用の相場は、100万円から180万程度といわれています。
リンガル矯正はリンガルブラケット矯正法といい、舌側矯正ともいわれます。矯正器具をそのまま歯に装着させるのではなく、歯の裏側のかたちに合わせてそれぞれ個別の装置を制作する必要があります。
リンガル矯正とは、裏側矯正のことでもあります。舌側矯正や、ハーフリンガルといった矯正方法があります。表側矯正よりも複雑な施術なので、料金が高めになってしまいます。
およその金額ですが、100万円から180万円程度かかってしまうようです。歯の状態や治療範囲によって違ってきます。
\どんな治療内容?料金はいくらかかる?こちらを要チェック!/
裏側矯正の費用が高い理由は、器具がオーダーメイドであることがあります。歯の裏側は状況によって、かたちがかなり違いますから、ブラケットなどをその歯の形に合ったもので専用に作らなければなりません。
治療器具からオーダーメイドで作らなければならないので、表側矯正と違って費用が2倍近くかかってしまいます。
裏側矯正の矯正器具はオーダーメイドで、歯の裏側のかたちに合わせて作らなければなりません。歯の型を取ってから矯正器具が完成するまでに、1ヶ月程度の時間がかかってしまいます。器具を作るための時間と費用がかかってしまうのです。
歯の裏側はどうしても表面と違って目視静来状況ですから、歯科医師の経験が必要になってきます。どのように動くか、どんな状態になるか細かな力加減を予測していかなければならないので、歯科医師の技量と経験値が必要なのです。
ワイヤーの力調整なども手間と時間がかかるので、費用がかかってしまいます。
裏側矯正の費用が高い理由は、器具がオーダーメイドであることがあります。
歯の裏側は状況によってかたちがかなり違いますから、ブラケットなどをその歯の形に合ったもので専用に作らなければなりません。
治療器具からオーダーメイドで作らなければならないので、表側矯正と違って費用が2倍近くかかってしまいます。
歯の裏側はどうしても表面と違って目視でしか確認できないので、歯科医師の経験が必要になってきます。どのように動くか、どんな状態になるか細かな力加減を予測していかなければならないので、歯科医師の技量と経験値が必要なのです。
ワイヤーの力調整なども手間と時間がかかるので、費用がかかってしまいます。
裏側矯正の矯正器具はオーダーメイドで、歯の裏側のかたちに合わせて作らなければなりません。歯の型を取ってから、矯正器具が完成するまでに1ヶ月程度の時間がかかってしまいます。器具を作るための時間と費用が、かかってしまうのです。
裏側矯正は保険適用されるのでしょうか?気になるところです。裏側矯正で使う矯正装置は、保険適用外です。裏側矯正の装置で、薬事承認されているものはないということです。つまり保険適用される裏側矯正の装置はありません。
裏側矯正装置というのは、裏側に付けるブラケット装置のことを指します。もし裏側での装置の使用となると矯正だけでなく、外科手術も自費になるため、大変高額な治療費になります。
矯正治療は、保険適用になるものとそうでないものがあるようですからカウンセリングや診察の時にでも歯科医師に相談してみると良いかもしれません。
歯科矯正の治療費は、大人や子供に関係なく、治療目的の場合であれば医療費控除が受けられます。美容目的の矯正治療は治療目的ではないので控除が受けられない場合があります。
裏側矯正は使用する装置がオーダーメイドだとか、治療に技術が必要であるなど経費のかかる治療法です。およそ100万円から180万円程度の高額治療であるので、正式な値段はカウンセリングの時に歯科医師や歯科医院の方に必ず尋ねておきましょう。
高額とはいえ、トータルでいくらというかたちだと思いますから、一括で払うのかどうかも確認しておいた方が良いでしょう。分割払いも出来るので、クレジットカードの使用も出来るようです。カード会社によって分割できる回数が違うようですから、よく相談してみて下さい。
およそ100万から180万円という数字は程度の良い小型の中古車程度なら買えてしまえる金額です。かなりの出費なので支払いでトラブルにならないように自身の経済状況と、歯科医師との相談でどの位費用を抑えられるのかということをよく考えてから治療をすることをおすすめします。
矯正治療は、場合によっては抜歯をしなければならない事もあります。歯を矯正して動かしたときに形よく歯をまとめるために必要になってくる治療です。痛みを軽くするための麻酔も、用意しております。
麻酔をするさいの痛みにも細心の注意を払い、痛みの少ない歯科治療を目指しています。しっかりとした診察と検査をおこない、失敗のない矯正治療をこころがけています。疑問に思われたことはどんな些細なことでも担当の歯科医師にご相談下さい。わかりやすく丁寧にお答えします。
とくにおすすめなのが、WITH DENTAL CLINICです。無料のカウンセリング予約もできるので、裏側矯正で気になることがあればぜひ、相談してみてください。
\どんな治療内容?料金はいくらかかる?こちらを要チェック!/