ブログ詳細

  1. Home
  2. ブログ一覧
  3. ブログ詳細

公開日: 2023年5月1日

ワイヤー矯正とは?期間や値段、メリットとデメリット、流れを解説。

自分に合った歯列矯正を選べず悩んでいるあなたへ。ワイヤー矯正のことなら矯正歯科専門医に相談してみませんか?このサイトでは専門医に相談する前に知っておくべきポイントや気になる治療期間、費用、メリットやデメリットについて解説します。

\どんな治療内容?料金はいくらかかる?こちらを要チェック!/

ワイヤー矯正とは? 

ワイヤー矯正とは? 

ワイヤー矯正はブラケットと呼ばれる装置を歯に接着して、そこにワイヤーを通して適切な力を加えて少しずつ歯を移動させていきます。最も伝統的でオーソドックス、実績があり適用範囲が広い矯正方法です。歯を動かす範囲によって全体矯正と部分矯正に分かれます。また種類として表側矯正・裏側矯正・ハーフリンガル矯正があります。

ワイヤー矯正の仕組み

ワイヤー矯正で歯が動く仕組みを解説します。

ワイヤーの性質(もとの形に戻ろうとする力やしなりなど)を利用して、歯に適切な力をかけて動かします。

歯根膜の役割

歯根膜は歯の根にある、弾力のある薄い組織で、歯の根と歯を支えている骨(歯槽骨)に結びつけるというとても重要な役割があります。歯根膜は触覚や痛覚などの感覚があり、物を食べるときの感覚や、堅い柔らかいなどを感じとり刺激を脳に伝えます。またクッションのような役割をして歯にかかる力をうまく逃がして、過度な力が歯にかからないようにしています。

歯根膜はワイヤー矯正で歯を動かすときに重要な働きをします。歯根膜には一定の厚みをキープする性質があり、歯が徐々に動いていきます。歯周組織の代謝を利用するのがワイヤー矯正の仕組みです。

ワイヤー矯正について詳しく

ワイヤー矯正について、治療期間や気になる値段と支払い方法、治療の流れをわかりやすく解説します。

治療期間

ワイヤー矯正の期間の目安は1〜3年です。種類や範囲によって異なります。

表側矯正

 全体矯正 1〜3年程度

 部分矯正 2ヵ月〜1年程度

裏側矯正

 全体矯正 2〜3年程度

 部分矯正 5ヵ月〜1年程度

ハーフリンガル矯正

 全体矯正 2〜3年程度

 部分矯正 5ヵ月〜1年程度

気になる値段と支払方法

【値段】

部分矯正より全体矯正の方が高い

平均相場として最も安いのは表側矯正です。種類や範囲によって幅があり30〜170万円(税込)が平均です。

ワイヤーの種類別に見ると、金属製のブラケットが最も安く30〜80万円(税込)が目安です。

目立たない矯正装置は値段も高くなる傾向にあります。

医療費控除……その年の1月1日から12月31日までの間に自己または自己と生計を一にする配偶者やその他の親族なんおのために医療費を支払った場合において、その支払った医療費が一定額を越えるときは、その医療費の額を基に計算される金額の所得控除を受けることができますこれを医療費控除といいます。

【支払い方法】

クリニックによって違いますが、このような例があります。

現金払い(一括・分割)、クレジットカード(一括・分割)、銀行振込(一括・分割)、デンタルローン 等。

初回相談で確認しておきましょう。

治療の流れ

カウンセリング → 精密検査 → 診断 → 歯のクリーニング → ブラケットの装着 → 抜歯 → ワイヤーの装着 → ワイヤーの調整 → メンテナンス → ワイヤー矯正終了 → 保定期間スタート → メンテナンス

ワイヤー矯正は何歳ごろの治療が効果的?

ワイヤー矯正は何歳ごろの治療が効果的?

子どもと大人のワイヤー矯正の違い、年齢による治療の効果を解説します。

子どものワイヤー矯正

顎が成長しているとき……成長期の子どもは顎がまだ柔らかく少しの力で影響が出やすくなっています。

——————————————————————————————————–

6・7歳までに開始する一期治療の主な目的は、顎骨の発育を正常に促すことです。歯並びの乱れを細かく整える処置を行うのではなく、あくまでしっかりとした土台を作るための治療です。

——————————————————————————————————–

引用:長浦マリン歯科

https://www.marine-dc.com/blog/1125/

全ての歯が永久歯に生え変わる11〜18歳の間……この頃から行うのは成人の矯正と同じです。12歳ごろから二期治療を始めます。

大人のワイヤー矯正

年齢の上限はありません。何歳でも治療が可能です。

\どんな治療内容?料金はいくらかかる?こちらを要チェック!/

ワイヤー矯正中の日常生活

ワイヤー矯正中の日常生活

ワイヤー矯正中はどんなことに気をつけて過ごせばよいのでしょうか。気になる日常生活について解説します。

痛みはどれくらい?

——————————————————————————————————–

【痛みの原因】

  • 歯が動くときの痛み……ワイヤー矯正は、歯に力を加えて動かします。力が加わると、歯は動く方向にある骨を吸収しながら移動します。その際に痛みの原因物質が放出されるのです。
  • 矯正器具が口腔内に当たる痛み・口内炎の痛み
  • 噛む時の痛み
  • 抜歯後の痛み
  • 口腔トラブル…ワイヤー矯正中は、常に歯に装置がついています。歯磨きの際も取り外せないため、うまく磨けず、口腔内の衛生環境が乱れやすくなります。その結果、虫歯や歯周病が進行し、痛みの原因となることもあります。

【対処法】

  • ワイヤーを調整してもらう……ワイヤー矯正では定期的にワイヤーの締め具合などを調整しますが、ワイヤーの締め方がきついとより痛みを感じやすいでしょう。耐えられないほどの痛みがある方は、クリニックでワイヤーを調整してもらえないか相談してみましょう。

——————————————————————————————————–

引用:Oh my teeth  

https://www.oh-my-teeth.com/posts/wire-orthodontics-pain#index_JA9tslyI

  • 鎮痛剤の処方を相談する
  • 堅い食べ物を避ける

【いつ頃が一番痛いか】

 矯正を始めてから2〜3日後が痛みのピークです。痛みは1週間ほど続きます。

【不安を感じたら】

 担当医に相談してみましょう。痛みの少ない矯正方法も検討してみてください。

参考:Oh my teeth

https://www.oh-my-teeth.com/posts/wire-orthodontics-pain 

日常のお手入れ

——————————————————————————————————– 

歯磨きのコツ

  ①歯間ブラシやワンタフトブラシを使いましょう。

  ②磨き残しが多くなる部位を意識してブラッシングします。

   ブラケットの周り

   歯と歯の間

   歯と歯茎の間

  ③毛先の当て方……斜め45度にブラシを傾けて磨くのがポイントです。

——————————————————————————————————–

参考:うえの歯科医院

https://www.veritas-occ.jp/blog/post.html?id=725

食べ物

 【食事のポイント】

  堅いものを避け、柔らかいものを食べるのがおすすめです。

  調理方法を工夫して少しでもバランスよく栄養を取れるように心がけましょう。

——————————————————————————————————– 

【注意した方が良い食べ物】

  堅い食べ物……堅いおせんべい・りんごなどの堅い果物・堅い肉

         えびせん・すりりんご・やわらかいお肉はOK

  歯にくっつく食べ物……キャラメル・チューインガム・餅

             装置に付いてはがれなくなるので避けてください。

  色が沈着しやすい食べ物……カレー・ミートソーススパゲッティ

 【オススメの食べ物】

  豆腐料理

  柔らかくしたご飯 雑炊・お粥・リゾットなど

  卵料理 オムレツ・茶碗蒸し・卵焼きなど(具を入れるときは細かくする)

  スープ・シチュー(具を細かくして)

  ジャガイモは潰す マッシュポテト・ポテトサラダなど

  柔らかデザート ヨーグルト・ゼリー・プリンなど

——————————————————————————————————–

参考:日本橋はやし矯正歯科 

矯正中に気をつける食べ物について。硬いのNG!!

ワイヤー矯正のメリット・デメリット

ワイヤー矯正のメリット・デメリット

 ワイヤー矯正には以下のようなメリット・デメリットがあります。

——————————————————————————————————–

メリット

  • 矯正装置の自己管理が不要
  • 対応できる歯並びの乱れが広い
  • 歴史が長く実績がある治療法
  • 歯の並べ方を調整しやすい
  • 効率的に歯の移動が可能
  • 目立ちにくい方法を選べる
  • 目立ちにくい装置を選べる

デメリット

  • 種類によっては矯正装置が目立つ
  • 装置によって口元が突き出て見える
  • 食事がしにくい
  • 歯磨きがしにくい
  • 種類によっては滑舌への影響が出やすい
  • 痛みや違和感が出やすい
  • 矯正装置で口腔内を傷つけるリスクがある

——————————————————————————————————–

引用:Oh my teeth

https://www.oh-my-teeth.com/posts/what-is-wire-orthodontics#index_mjAtT1TU

まとめ

  • ワイヤー矯正とは

ブラケットと呼ばれる装置を歯に接着して、そこにワイヤーを通して適切な力を加えて少しずつ歯を移動させる最もオーソドックスな矯正方法です。

  • ワイヤー矯正の治療期間と値段・支払方法、治療の流れ

期間の目安は1〜3年です。種類や範囲によって異なります。

  • ワイヤー矯正は何歳ごろの治療が効果的?

年齢によって適した矯正方法があります。まずは矯正歯科専門医に相談してみましょう。

  • ワイヤー矯正中の日常生活

痛みに不安がある方は、カウンセリング時に相談してみましょう。毎食後の歯磨きのポイントをおさえて清潔に保ちましょう。柔らかい食べ物でバランスよく栄養をとりましょう。

  • ワイヤー矯正のメリット・デメリット

ワイヤー矯正のメリットは、治療法が確立されていて対応できる歯並びの範囲が広く、目立ちにくい方法が選べるところです。デメリットは種類によって矯正装置が目立ち、食事や歯磨きがしにくい、口腔内を傷つけたり痛みが出やすいところです。

WITH DENTAL CLINICであれば、無料のカウンセリングも受け付けているので、不安や質問があるならぜひ、相談してみてください。

\どんな治療内容?料金はいくらかかる?こちらを要チェック!/

AI矯正を受けてみたい、興味・ご関心のある方は、
まずは、お近くの提携クリニックでお気軽にご相談ください。
「まずは話を聞いてみたい。」「他の施術と迷っている」という方でも
無料で初回検診を受けられます!
初回検診を予約する