ブログ詳細

  1. Home
  2. ブログ一覧
  3. ブログ詳細

公開日: 2023年5月1日

マウスピース矯正で歯並びが良くなるための基礎知識

歯並びが悪くて食べ物を食べるときに上手く噛めない、前歯だけがでっ歯になっていて何とかしたい、口が受け口で恥ずかしいなど、人は口元にコンプレックを持っている人はたくさんいるのではないでしょうか。
口元は最初に人と接するときにみられる部分でもあるので、恥ずかしいので真剣に悩んでいる方も多く、何か良い解決策はないものなのかを今回詳しく紹介していきたいと思います。
この記事では、歯並びの問題の解決法について順を追って紹介していきたいと思います。
また、マウスピース矯正とはどういうもので、どのような問題を解消することができるのか、メリット・デメリットには何があるのか等を詳しく紹介します。
そして、マウスピース矯正がどうしても出来ない時の対処法についても説明していますので、参考にしてください。

\どんな治療内容?料金はいくらかかる?こちらを要チェック!/

マウスピース矯正の基礎知識

マウスピース矯正の基礎知識

マウスピース矯正というものを名前だけは知っているが、実際にどういうものなのかを知らない方は多いのではないでしょうか。
ここでは、マウスピース矯正にはどういう特徴があり、人気のインビザラインというものがどのようなものなのかを詳しく紹介します。

マウスピース矯正とは?

歯並びをよくするために透明のマウスピースを装着してから整えていく方法をマウスピース矯正と言います。
マウスピース矯正とは歯列矯正の種類のことです。
マウスピース矯正の最大の特徴は、矯正器具が目立ちにくくなることです。
矯正に使用するマウスピースは装着する人の歯型に合わせてから作るので、会わないということはわかりません。
マウス修正を行うときは、最初の段階は違和感を感じますが、慣れてくると違和感なく生活をしていけます。
マウスピース矯正を始めてから終わるまでには、部分矯正で半年から1年程度、全体通してで1年から2年程度かかります。
その他に、施術後元に戻らないように経過観察をするための保定期間が1年から2年ほど必要になります。
また、どのような問題があるかによってもマウスピース矯正の期間は変わりますので、医師と相談後実際にかかる期間はどのくらいなのかを知ってから治療に入りましょう。
そうすれば、あとでこんなにかかると思っていなかったなどといった不満は出ないのではないでしょうか。

インビザラインとは?

インビザラインとは、マウスピース矯正の中では一番人気の方法ではないでしょうか。
インザビラインは各自に合ったマウスピースを作ってから装着して、その後に歯に合わせて形を少しずつ変えていきます。
最先端の歯科治療が行われているアメリカで開発されたやり方で、日本でも流れてきています。
最新のマウスピースは従来に比べて薄くて軽くできていて、利用者の満足度が高い歯科矯正となっているのです。
口元が気になって人前に出るのが恥ずかしいという方に、マウスピース矯正を行うことで、自身を持って人前に出られるようになります。
ワイヤー矯正のように口の中で固定するのではなく、自分でも取り外しができるマウスピースが大変人気の矯正方法になりつつあります。
また、固定するワイヤー矯正だと食べ物を食べかすが残るため虫歯になったり講習のもとになったりすることもないマウスピースは常に口の中を清潔に保てる矯正方法です。
また、金属アレルギーを持っている方でも金属を含んでいないマウスピースだと、その心配は必要ありません。

マウスピース矯正の特徴

マウスピース矯正の特徴

マウスピース矯正というのは、歯を動かしてから整えるときに使うマウスピース型の矯正装置です。
治療を進めていくうえでマウスイースの型を変えていってから歯の並びなどを整えていきます。
この、マウスピース矯正の特徴として
・簡単に取り外せる
・透明なので目立たない
・矯正中は痛みをあまり感じない
の3つについて紹介します。

簡単に取り外せる

マウスピース矯正の場合、ワイヤー矯正のように歯の表面に固定しているわけではないため、外したいときに自分で外せる取り外しができる装置なのです。
そのため、食事の時や歯磨きをするときなどは、マウスピースを取り外してからできることがメリットでもあります。
ワイヤー矯正の場合は、取り外せないので、食事の時には食べかすが残ったり、歯磨きをするときは、食べ残しなどをきれいに磨き落とせない可能性もあります。
この点もマウスピース矯正のメリットでもあります。

透明なので目立たない


金属製のブラケットとワイヤーと呼ばれる装置を歯に装着して行うワイヤー矯正というのは目立つので、見た目はあまりよくないのですが、マウスピース矯正の場合は、マウスピースが透明でできているので、人に見られても目立たないため見た目もすっきりしていて気にすることなく普段の生活を送れます。
このようにマウスピースは目立たないために、多くの芸能人も利用しているのがマウスピース矯正です。
また、金属を使っていないので、金属アレルギーの人でも気にすることなく装置を装着できます。

矯正中は痛みをあまり感じない


ワイヤー矯正の場合、装置を装着しているときは、痛みを感じることも多々ありますが、マウスピース矯正の場合は痛みを感じないので非常に楽な気持ちで装着できます。
また、マウスピースを装着するのは1日20時間程度で、それ以外のときは外しておいても問題はありません。
ただし、1日の装着時間が20時間に満たないときは思ったような矯正が出来ないこともあるため、しっかりとした自己管理が必要になります。

マウスピース矯正の疑問点

マウスピース矯正の疑問点

マウスピース矯正とは一体どういうことを実現してくれて、どういうことに気を使えておく必要があるのか知らないという方のために、
・小顔になる
・えらの張りが良くなる
・たるんだ顔が治る
・下がった口元が引き締まる
・口元が伸びてしまう
5つのマウスピース矯正に関して考えられる疑問点について見てみましょう。

小顔になる?

マウスピース矯正をすると思わぬメリットもあります。
それが、小顔になるということです。
例として、不正咬合の場合、矯正治療を行うことで今まで閉じなかった口がきれいに閉じるようになり小顔になります。
出っ歯の場合、口元が引っ込んでくれますが、実際に小顔になっているわけではありません。

えらの張りが良くなる?

マウスピース矯正を行えばえらの張りが解消されるのでしょうか。
マウスピース矯正をしたからと言ってえらの張りが解消されるわけではありません。
そもそもえらが張っている要因とは何なのでしょうか。
まずはその点をはっきりさせる必要があります。
えらが張っている要因は、咬筋という筋肉が発達することがあるようです。
もう一つの要因としては、先天的なもので、えらの骨が張っているケースがあります。
このケースの場合は矯正をしてもえらの張りは取れません。
この場合は、骨を削らなければ治りません。
矯正後の歯並びは、医師が考えているのと本人が思っているものが違うことがあります。
施術前に医師とじっくり話し合ってから考えのすり合わせが重要です。

たるんだ顔が治る?

出っ歯をマウスピース矯正などで治した後、顔がたるんで見えることがあります。
これは、矯正をしたからたるんでいるのではなく、元々の顔の形がたるんでいるだけで、矯正とは無関係なのです。

下がった口元が引き締まる?

矯正をしてから口元が伸びることはあるのでしょうか。
抜歯をする場合は、口元が伸びてしまったように見えることはあります。
そのような場合に、矯正をすることで、伸びて見える口元を引き締めてからもとに戻すことができます。
歯1本ごとに対応したマウスピースを作ってから矯正するので、抜歯した部分を引き締めるような作用があるのです。

口元が伸びてしまう?

マウスピース矯正を行っていると、口元が伸びているように感じることはあります。
だからと言って、口元が伸びているわけではありません。
マウスピースは薄く作られているので、口元を伸ばすようなことは一切ありません。
上の歯が下の歯を覆っている深い嚙み合わせであれば、施術した後のかみ合わせが正常に戻ってから口元が伸びてしなったように感じることはたまにあります。
過蓋咬合と呼ばれる施術をすることで、笑うと見えていた歯茎が見えなくなり見た目もきれいになります。

\どんな治療内容?料金はいくらかかる?こちらを要チェック!/

マウスピース矯正で何が変わるのか?

マウスピース矯正で何が変わるのか?

マウスピース矯正をすることで何が変わるのでしょうか。
ここでは、どのような症状の時にマウスピース矯正を行うとどう変わるのかを具体的に紹介します。
マウスピース矯正で治る症状としては、
・出っ歯が治る
・受け口が治る
・口ゴボが治る
の3つについて詳しく紹介します。

出っ歯が治る

出っ歯の方がマウスピース矯正を行うと、出っ歯がきれいに治ります。
出っ歯は気になるもので、上の歯が下に向けて出っ張っているために笑ったときに歯が丸見えになることがあります。
中には歯茎まで見えてしまうほどひどい出っ歯のケースもあります。
歯が前に飛び出していると、しっかり口を閉じられないので呼吸するときに口呼吸になりがちです。
口呼吸をしていると歯周病のリスクも高くなり、顔が縦長に伸びたような印象を受けてしまいます。
マウスピース矯正を行うことで、出っ歯が良くなり、普通の歯並びに矯正できます。

受け口が治る

受け口の正式名称は下顎前突と言って、世間一般ではしゃくれなどとよく言われます。
状態としては、下あごが突き出ていて下の歯が上の歯にかぶさる感じになります。
受け口の方がマウスピース矯正をすれば、きれいに治り人目を気にすることもなくなります。
これも、マウスピース矯正できれいなかみ合わせができるようになり、しゃくれがよくなります。

口ゴボが治る

口ゴボというのを知っていますか。
口ゴボというのは、上あごが前に出てきていて、唇だけが突っ張った状態になる状況のことを言います。
この症状になるのは、上あごが大きすぎたり、下あごが小さすぎたりしたときに起きる症状です。
口ゴボも、マウスピース矯正を行えば、きれいに治ります。

マウスピース矯正はどのくらいの期間が必要なのか?

マウスピース矯正はどのくらいの期間が必要なのか?

ここまで、マウスピース矯正はどのような症状の時に行って、費用相場はどのくらいなのかを紹介してきました。
今から、マウスピース矯正を行うときに掛かる期間がどのくらいなのかを、部分矯正と全体矯正別に紹介します。

部分矯正に必要な治療期間

部分矯正は、歯の一部分の矯正を行う方法で、全体矯正と違って短い期間で済みます。
前歯だけの矯正をしたいとか奥歯だけの矯正をしたいという方には部分矯正がおすすめです。
部分矯正の場合、半年から1年程度で完了することが多いです。
歯の一部分だけの矯正なので全体矯正ほど期間はかかりません。
ただし、八重歯や出っ歯などの矯正をする場合、歯のスペースがないので部分矯正ではないことが多々あり、その場合は全体矯正になります。

全体矯正に必要な治療期間

全体矯正とは、歯全体の並びを変えたいというときに行う施術方法になります。
全体矯正を行うと、は全体を少しずつ移動させるので、部分矯正よりもきれいにできます。
ただし、その分、治療期間は長くなり通常だと1年から2年ですがそれ以上かかることがあります。
部分矯正よりは期間がだいぶ長くなります。
これらのマウスピース治療にかかる期間を少しでも短くすることも可能です。
それは施術してもらう医師選び次第になります。
マウスピース矯正などの経験が少ない歯科医師や矯正を専門に扱っていない歯科医師も中にはいるので、施術まえに相談する医師がどういう経験があって、矯正術の経験が豊富なのかも検討要件に入れておきましょう。担当する歯科医師は事前に確認しておくことをおすすめします。

マウスピース矯正のメリット

マウスピース矯正のメリット

マウスピース矯正と聞いて実際にどのようなメリットがあるのかわからない方は多いのではないでしょうか。
ここでは、マウスピース矯正を行うとどのようなメリットがあるのかを詳しく紹介します。

症例がたくさんある

マウスピース矯正は、日本だけではなく、世界各国で行われているもので、実績がたくさんあって、安心して医師に任せられる施術方法です。
現在は世界100か国以上で利用されていて、身近な矯正術になっています。

治療費用が安い


マウスピース矯正は他の矯正方法と比べると比較的安価でできるようになっています。
矯正する方法にワイヤー矯正というものもあり矯正装置が目立たないように歯の裏側に装置を装着する裏側矯正があります。
ただし、ワイヤー矯正の裏側矯正の場合は、表面矯正に比べると費用がだいぶ高くなるので、その点は知っておきましょう。

通院期間が短くて済む


マウスピース矯正の最大のメリットともいえるのが、通院期間が短くて済む点ではないでしょうか。
治療期間は数カ月からと短い期間でできて、最初の2ピースは病院で行いますが、その後は、自宅でも脱着できるので、1・2カ月に1回程度通院すれば良いだけになります。
マウスピース矯正は通院する時間があまりないという方にはおすすめの治療方法ではないでしょうか。

透明なので目立たない

マウスピース矯正で使うマウスピースは透明でできているため、装着していても目立たないというメリットがあります。
笑ったときに歯の矯正中ということが分からないようにできるのがマウスピース矯正になのです。
マウスピース矯正を行っているとき、周りに気づかれにくく笑っても何も影響しません。
芸能人などがよく利用しています。

マウスピース矯正のデメリット

マウスピース矯正のデメリット

前章でマウスピース矯正を行うときのメリットを紹介してきました。ただし、マウスピース矯正にはメリットだけではなく、デメリットもあります。ここでは、デメリットについて紹介します。

時間装着しなければいけない

マウスピース矯正を成功させるには、1日最低20時間は装着しなければいけません。
ブラケット矯正の場合は固定されているので取り外しができませんが、マウスピース矯正の場合は、取り外しができます。
ただし、1日20時間装着というのはしっかり行わなければ予定の矯正は失敗に終わります。

歯磨きが大変


マウスピース矯正の場合は自由に取り外せるので虫歯になりにくいのですが、取り外した後にしっかり掃除をして稲蹴れば、逆に虫歯になってしまいます。
脱着可能な分、掃除もしなければいけないという面倒な作業もあるのです。

適応する症例が少ない


マウスピース矯正はメリットが多いのですが、適用される症例がワイヤー矯正にくらべると限られてきます。
断てば、関節がずれて起きる不正咬合は、マウスピース矯正はできません。
このようなケースではワイヤーとブラケットで行う矯正治療、マウスピース型カスタムメイド矯正などを行うことがあります。

矯正後の奥歯のかみ合わせが悪いこともある

口の肩を取ってからマウスピースを作りますが、作っている最中に虫歯になってから歯の形が変わったりすると、かみ合わせが上手くいかなくなることもあります。
そうならないようにするためにも、マウスピース矯正の治療開始から治療終了までは歯の手入れも十分気を付けなければいけません。

マウスピースが割れることもある

マウスピース矯正をしている最中に、歯ぎしりや食いしばりの癖がある人は、その圧力でマウスピースが割れることもあります。
特にそういう癖がある人は、できるだけ歯ぎしりや食いしばりをしない様に注意してください。
折角作ったマウスピースが無駄になってしまいます。

マウスピース矯正ができないこともある

マウスピース矯正ができないこともある

マウスピース矯正をしたいと思って歯科医院に行っても、できないということもあります。
ここでは、マウスピース矯正ができない時とはどういうときなのかを紹介します。

歯周病がひどい方

歯並びを整えたいと思っていても、重度の歯周病を患っている場合、その状態でマウスピース矯正を行ってしまうと歯周病が進む恐れがあります。
重度の歯周病というのは、進行していて歯槽骨が溶けて歯がぐらついていたりしている状態の時は、マウスピース矯正はできません。
まずは、歯周病を治すことから始めましょう。

1本でも永久歯ではない歯がある方

大人になってから歯並びを整えるマウスピース矯正を行うときに、気を付けなければいけないのは乳歯があるかどうかです。
全ての歯が乳歯かすべての歯が永久歯のどちらかのときでなければマウスピース矯正はできません。
子どもの時期の全ての歯が乳歯の時や大人になってすべての歯が永久歯の場合は、マウスピース矯正はできますが、1本でも乳歯や永久歯が生えているとできないということです。
特に成長期で1本だけ乳歯で、他はすべて永久歯の時にマウスピース矯正を行ってしまうと歯の成長を妨げるリスクもあるので注意しましょう。

インプラントがある方

マウスピース矯正を行いたいと思っているときにインプラントがある場合は、絶対にできないので注意してください。
ただし特例として、インプラントの位置とマウスピース矯正を行う位置がずれていてお互いを邪魔しないのであればできます。

マウスピース矯正ができない時の対処法

マウスピース矯正ができない時の対処法

マウスピース矯正をしたいと思っても出来ない方も中にはいます。
マウスピース矯正以外でも矯正方法はあります。
どうしてもマウスピース矯正ができないという方のために、対処方法を紹介します。
自分に合った歯の矯正方法を利用してみてください。

マウスピース矯正ができないどうしよう

どうしてもマウスピース矯正ができないという方のために、ワイヤー矯正というものがあります。
ワイヤー矯正で歯を整えましょう。
ワイヤー矯正とは、マウスピース矯正と違って、施術範囲が広いので、マウスピース矯正ができないという方でもワイヤー矯正であれば可能な方はたくさんいます。
ワイヤー矯正とじは、ワイヤーを歯と歯にかけてから矯正する方法で、力を入れてから移動させるので、いろいろな矯正が可能になのです。

ワイヤー矯正をしたときの見た目がどうしてもいやだという方には、裏側矯正というものもあります。
ワイヤー矯正のデメリットは、見た目が人に見られたら笑われそうということがあるので、そのデメリットを解消してくれるのが歯の表面に装置を装着するのではなく歯の裏側に装置を装着する裏側矯正です。
効果は表面矯正と同じで笑っても装置が見えないので見た目を気にすることなく施術できます。
ただし、費用面では、表面矯正に比べると高くなります。
費用を選択するか見た目を選択するかになるのです。

マウスピース矯正ができない要因として、歯並びがあまりにも悪いような場合は、ワイヤー矯正でもできないので、その場合は外科矯正治療をおすすめします。
外科矯正治療であれば、保険が適用されるようなケースもあるので、費用面でも安くなる可能性があります。
保険の適用には国が定めている基準というものがあるので、しっかりと調べてから歯科医師に相談するのも良いのではないでしょうか。
いずれにしても、自分に合った矯正方法が見つかると思うので、一度歯科医院で相談するのが一番です。
この記事では、マウスピース矯正とはどういうもので、どのような問題点に対して対処できるのかを詳しく紹介してきました。
マウスピースを行うことでどのようなメリットがあり、その逆のデメリットには何があるのか等も紹介してきました。
また、マウスピース矯正ができない時はどうすれば良いのか、その対処法について理解できたのではないでしょうか。
今まさに、歯並びが悪くて悩んでいる方は、今回の記事で紹介してきましたマウスピース矯正を行ってから問題解決に役立ててください。WITH DENTAL CLINICであれば、無料のカウンセリングも受け付けているので、ぜひ相談してみてください。
マウスピース矯正で歯並びを理想的なものにしよう!

\どんな治療内容?料金はいくらかかる?こちらを要チェック!/

AI矯正を受けてみたい、興味・ご関心のある方は、
まずは、お近くの提携クリニックでお気軽にご相談ください。
「まずは話を聞いてみたい。」「他の施術と迷っている」という方でも
無料で初回検診を受けられます!
初回検診を予約する