公開日: 2023年6月16日
「歯並びが気になって、口を開けて笑えない」「自分の顔に自信が持てない」そう考えている人も、多くいます。しかし、お金はかけたくないから、自力で治したい、と考えたことはないでしょうか。
とはいえ、自分で矯正することなど、できるかどうかが問題です。実は歯は非常にデリケートで、自分で治そうとしてかえってひどくしてしまうケースが多くあります。
本記事では、自分で歯を矯正するときのリスクや注意点といった、最低限知っておいてほしい知識に関して詳しく解説していきます。
\どんな治療内容?料金はいくらかかる?こちらを要チェック!/
残念ながら、歯並びを自力で治すことはできません。
自力で治そうとすると、健康な歯が虫歯になってしまったり、歯が抜けてしまったりするからです。
巷でよくいわれる「割りばし矯正」「手で歯を押す矯正」も、おすすめできません。
その理由は、後ほど詳しく伝えます。
ここでしっかり歯のことを知って、健康な歯と歯並びの実現に役立てていきましょう。
歯は、自分で思っているよりとてもデリケートなものです。
歯に外から継続的に力が加わると、歯を壊す専門の細胞が働いてしまいます。力が加わる方向に歯が動けるように、歯の一部を溶かしてしまうのです。
溶けたところに空間ができるので、歯は力が加わる方向に向きが変わっていきます。
歯の矯正は、この原理を利用してきれいな歯並びにしています。
もちろん歯医者では、歯が溶けてしまうことをリカバリーしながら治療が行われます。
ですが、自分でやった場合、歯を溶かしてしまうことのリスクが大きいのです。
専門の歯科医でなくては、かえって歯の健康を損ねてしまいます。
「割りばし矯正」や「手で歯を押す矯正」がおすすめできないのは、このリスクがあるためです。
自分で歯並びを治すことが可能な例というのは、まだ成長期がこれからの人です。
成長期には、まだ歯が作られるので、自力で矯正が可能が場合があります。
歯に力を加えて向きを変えたときに、歯と歯茎のスペースを埋めるように歯が作られます。
そのため、成長期には可能ではあるものの、リスクがないわけではありません。リスクを避けるためにも、歯科医師できちんとした治療を受けるのが望ましいでしょう。
歯並びが悪いことで発生するさまざまなリスクとメリットをまとめました。
やはり、歯並びを治すかどうかは大きな決断です。
しっかりリスクとメリットを知っておくことで、決断を間違えずに済みます。
歯並びを自分で治すことのリスクは、以下の3つです。
それぞれどういったことなのかを、詳しく解説します。自分で治したい、と考えているのであれば、リスクをきちんと把握しておくようにしましょう。
歯の根元が溶けると知ったら、おきることが想像できるでしょう。
植物に例えれば、根がしっかり張っているものはなかなか抜けず、丈夫に育ちますよね。
歯も一緒です。
根元が弱くなってしまうと、全般的に弱くなってしまいます。
どうしても、歯と歯茎の間に菌が入りやすくなります。
歯の向きを変えたことで歯と歯茎の間にスペースができますが、ここにどうしても菌が入ってしまうのです。
歯周病菌が入れば、歯周病になりますし、他の病気を引き起こすこともあるでしょう。
歯並びを治そうとして、嚙み合わせが悪くなるというケースが多いです。
嚙み合わせが悪くなると、顎に余計な負担がかかります。
すると、それが肩こりにつながったり、姿勢悪化、アゴ関節症などの症状を引き起こしてしまうのです。
歯並びを放っておくことで、以下のようなリスクが考えられます。
歯並びを放置しておくリスクを把握したうえで、治療を受けるかどうかを決めましょう。
歯並びが悪いことで、歯磨きしても汚れが落とせない箇所が生まれます。
いくら歯磨きしても、なぜか虫歯ができてしまう、というのは歯並びが原因の可能性が大きいです。
この場合は、そもそもハブラシが届かないために起きているので、歯並びを改善しないといつまでも繰り返されます。
歯並びのせいで、出っ歯や下あごが出ている場合、歯と歯の間から空気が漏れやすくなります。
空気が漏れてしまえば、自分でイメージしている通りにうまく発音できないんです。
この場合、いくら滑舌をよくしようと練習しても、なかなか良くなっていきません。
歯並びが悪いと、どうしても歯を人に見せたくないですよね。
そして、自分の顔や容姿にまで自信を持てなくなります。
自分に自信がないと、自分らしく生きることができません。
歯並びの悪さが自信喪失につながり、自分の交友関係を狭めてしまい、友人や恋人ができないケースが多くあります。
歯並びが悪いのを放置するデメリットだけでなく、歯並びを良くするメリットも知っておきましょう。ここでは、代表的なメリットを3つ紹介します。
それぞれどういったことなのかを詳しく解説するので、歯列矯正を考えているという人はぜひ、参考にしてみてください。
歯列矯正をすることで、コミュニケーション力が上がります。自分の歯並びを見せることに抵抗感がなくなり、むしろ自信がつくからです。
歯並びがいいと、ほとんどの人が積極的に、明るくふるまえるようになります。
「顔が元々歪んでいる」「左右対称じゃない」「歯並びの問題じゃないかも」と思うかもしれません。
ところが、歯並びを矯正した結果、別人のようになった事例は多数あります。
自信がないと、口はへの字になり、猫背になりがちです。
でも、歯並びから自信が芽生えると、自然と口は横一文字になり、背筋も真っすぐになります。
そして、とても良いスマイルができる結果、美しくみられることでしょう。
『人は見た目が9割』という本がベストセラーであるように、人は見た目で判断されます。
そして、見た目は歯並びの良いスマイル顔が一番です。
もちろん、内面で判断してほしい、性格などを見てもらうからいい、という人もいるでしょう。
しかし、とくにビジネスの世界では、営業や接客の世界の人は外見が大切なことをよくわかっています。どうしても、第一印象で判断されることがほとんどだからです。外見が敬遠したいものであれば、内面を知る機会も失われてしまいます。
具体的には、歯並びがいい=IQが高い、と無意識のうちに印象づけられます。歯並びが悪いと、どうしてもうつむきがちになってしまうため、良い印象を相手に与えることができません。
歯並びが良いと、歯を見せることに抵抗が無いので、スマイルを出しやすいのもメリットです。
歯並びがいいと、しっかり噛みあわせることができます。
しっかり噛むことができるので、自然と咀嚼筋が機能してくれるので、肩や首に負担があまりかからないのです。
肩や首に負担がかからないということは、疲れにくく、肩こりや首痛、そして頭痛になりにくいということです。
歯並びは健康にとても重要だということがわかります。
\どんな治療内容?料金はいくらかかる?こちらを要チェック!/
結論からいえば、歯科医師の治療を受けることです。それが、もっとも安全かつ確実にあなたの成りたい姿を実現してくれます。
とはいえ、治療方法や病院の選び方を間違えてしまったり、費用が気になったりして治療をためらってしまうこともあるでしょう。
ベストな判断のためには、最低限の知識を持っておくことが大切です。
どうしたらいいかわからない、という人も一歩を踏み出せるよう、ここでは、病院で行われている矯正についての基礎知識と、自分にあった病院や医師の見つけ方、そして費用を抑える方法までを詳しく解説します。
矯正の仕方としては、大きく分けて2つの方法があります。
ワイヤーを使う方法と、マウスピースを使う方法です。
ワイヤーを使う場合は、表と裏の2種類あります。
それぞれにメリットが違い、費用もバラバラです。
ワイヤーやプラケットを使った、メジャーな矯正方法で、数ある矯正方法の中でも、最も安価です。
なぜなら、メジャーであるがゆえに、器具がそろっており、手間が少ないから。
費用の目安ですが、全体矯正で70万~100万ほど、部分矯正でその半額程度です。
ワイヤー矯正のうち、歯の裏側に器具を取り付けて矯正します。
メリットとしては、裏につけるので目立たないという点です。
矯正していることを知られたくない、という人に選ばれる方法ですね。
費用の目安ですが、全体矯正で100万~150万ほど(オーダーメイドなので歯並び次第で変わります)、部分矯正でその半額程度です。
マウスピースを自分ではめて矯正する方法です。
比較的目立たず、また痛みも少ないのですが、自分ではめることを日常的にやっていかないと効果がありません。
費用の目安ですが、30万~100万ほどです。費用はマウスピースの種類によっても変わってくるので、一概にはいえません。
大切なのは、信頼できる病院へかかることです。
決して「近いから」とか、「買い物ついでにいける場所だから」という理由で選んではいけません。
医者も能力にバラツキがありますし、得意なことや不得意なことがそれぞれにありますので、もしかしたら、あなたの望む治療が、その先生は不得意かもしれませんから。
もし誠実な医者ならば、仮に依頼された治療が不得意な場合でも、患者にとってベストな選択を考えてくれます(良い治療のできる先生を紹介してくれます)。
不得意なのに無理して治療され、その結果、ベストな治療を受けられないのは困りますよね。
そんなことを避けるためにも、誠実な医者のいる病院を選びましょう。
一番は、知人や友人の紹介です。
知人や友人は、あなたのことも知っていますし、その医者のことも知っています。
そんな知人の紹介する医者なら、腕の良い医師である確率は高いでしょう。
そんな知人いないよ、という場合は、ありきたりですが自分の勘をあてにしてください。
こういうと、なんだそんなことか、と思われるかもしれません。しかし人は、今まで生きてきた中で数多くの人と出会って、その経験から「この人は信頼できる」「できない」と無意識に判断しています。
ですので、わからなければ自分の勘に頼ってみるのはアリです。
具体的には、相手の顔から受ける印象を大事にすることです。少しでも違和感がある、なんとなく信頼できそうにないと感じるのであれば、やめておきましょう。
そして、疑問点や不安な点に関して、会話をしてみることです。
矯正の大事さはわかったし、病院で治療するのが一番、というけど、そもそも病院に行くお金がない場合はどうしたらいいのか、という場合もありますよね。
歯列矯正は決して安くはないため、ためらう理由もしかたのないものです。
そのため、費用を抑えられる方法が重要となってきます。
基本的に歯並び矯正は、保険が適用されません。
ですが、保険適用されるケースがあります。
それが以下の場合です。
①「別に厚生労働大臣が定める疾患」に起因した咬合異常に対する矯正歯科治療
②前歯及び小臼歯の永久歯のうち3歯以上の萌出不全に起因した咬合異常(埋伏歯開窓術を必要とするものに限る。)に対する矯正歯科治療
③顎変形症(顎離断等の手術を必要とするものに限る)の手術前・後の矯正歯科治療
(参考:日本矯正歯科学会(https://www.jos.gr.jp/facility))
自分のケースが当てはまるかどうかをみておくとよいでしょう。
医療費控除とは、一年間で支払った医療費や医薬品代が、一定額を超えた場合、その超えた分が戻ってくる制度です(確定申告が必要)。
歯並び矯正が医療費扱いにできるかどうか、ですが、歯並びの悪さが身体の不調に関係していると判断されれば、医療費として認められる場合があります。
あくまでも医者の判断が必要ですが、念頭においておくとよいでしょう。
専門機関に相談してみることで、思いのほか安く受けられることがあります。
例えば、一部だけを矯正する部分矯正にしたり、矯正器具を安い金属のものを選択することで費用を抑えられることが可能です。
やはり専門家に相談することは、自分だけでは思いつかなかった解決策を教えてくれたりします。
カウンセリングだけなら、無料~数千円程度が殆どなので、検討してみる価値はあるでしょう。
歯並びを自分で治すことは、大きなリスクがあるためおすすめしません。
かといって、歯並び矯正は気軽に受けられる金額ではないです。
ただ、歯の問題は一生ついてくるもの。
そう考えると、歯並びを良くすることの価値も一生ものなので、決して高い買い物ではないという側面もあるでしょう。
歯並び矯正の費用を安く抑える方法もありますし、自分の歯並び矯正は安くできる可能性もあります。
そのためにも、まずはカウンセリングを受けてみることがおすすめです。
※カウンセリングを受けることが、信頼できる病院を見つける手がかりにもなりますよ。
WITH DENTAL CLINICでは、無料カウンセリングを実施しています。お気軽に問い合わせください。
\どんな治療内容?料金はいくらかかる?こちらを要チェック!/