ブログ詳細

  1. Home
  2. ブログ一覧
  3. ブログ詳細

公開日: 2023年5月1日

出っ歯の原因と出る影響!出っ歯は部分矯正で治る!?

出っ歯で悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
出っ歯は治らないのでどうしようもないとあきらめている方もいることでしょう。
出っ歯は、実は部分矯正できれいな歯並び矯正できることを知っていますか。
この記事では、出っ歯がなぜなるのかその原因や出っ歯になっているとどのような悪影響があるのかについて紹介します。
出っ歯の治療法として部分矯正が有効だということを矯正方法別に詳しく紹介します。

\どんな治療内容?料金はいくらかかる?こちらを要チェック!/

そもそも出っ歯とは?

そもそも出っ歯とは?

出っ歯とは、歯が普通より前に飛び出している上程のことで正式には上顎前突と言います。
前歯の役割は、食べ物を上の歯と下の歯でかみ切ることですが、かみ合わせが悪くなっていて上手く噛み切れない状態になっているのです。
酷い人では、上の歯が下の歯を半分以上隠してしまうほど上の歯が前に出ていて食べ物を食べにくくしています。
横から見てみると、上の歯の内側が下の歯の先端に接触していない状態で、普段から口を閉じてもしまりが悪い状態になっている状態を出っ歯というのです。

出っ歯になる原因

出っ歯にはなぜなるのでしょうか?
たまに出っ歯の人を見かけることがあると思います。
出っ歯に歯がなぜなるのか、その原因には次の5つがあります。

  • クセがあるから
  • 遺伝から
  • 歯が大きいから
  • 虫歯、歯が抜けたまま放置
  • 口呼吸だから


この5つの出っ歯になる原因について紹介します。

出っ歯になる原因1:クセがあるから

後天性で出っ歯になるときは、いくつかの癖によるケースが多いです。
出っ歯になりやすい癖には、指しゃぶり、日ごろから舌を出す、爪を噛むなどがあります。
これらの癖で上の歯が前に出てきたり、下顎が下がったりすることがあります。

出っ歯になる原因2:遺伝から

出っ歯は親からのDNAを引き継いで遺伝によってもなることがあります。
遺伝の場合、生まれた時から前歯が前方に生えているケース、上下のあごのバランスが悪い状態になってから生まれてきています。
遺伝している場合は、出っ歯を個人の努力で治すのは非常に難しいことです。
歯科医院で矯正をしてもらわないと治らないでしょう。

出っ歯になる原因3:歯が大きいから

生えている歯の大きさによっても出っ歯になることがあります。
下の歯よりも上の歯が大きいと、上の歯が前に突き出てきてしまい出っ歯になることがあります。

出っ歯になる原因4:虫歯、歯が抜けたまま放置

虫歯が原因で出っ歯になることがあります。
乳歯が虫歯の影響で一般的に抜ける時期よりも早く抜けると残っている歯が抜けたスペースに動いて最終的に出っ歯になるのです。
乳歯だから生え変わるので大丈夫とそのまま放置するのではなく、できるだけ早い段階に治療した方が良いでしょう。

出っ歯になる原因5:口呼吸だから

口呼吸をすると出っ歯になりやすくなります。
普通は舌が前の歯についていますが、口呼吸をすることでよく舌が下の前歯についてしまうことがあります。
このように舌の位置がずれてしまうとバランスが悪くなり、頬が押し込む力の方が強くなってから舌が前歯を押す力が強くなります。
この状況が続くと、前歯のバランスが悪くなり出っ歯になることがあるのです。

出っ歯が及ぼす7つの悪影響

もし出っ歯になったとしたらなにか不自由なことはあるのでしょうか?
出っ歯になった後、次のような7つの悪い影響があることを今から詳しく紹介します。

  • 乾燥してドライマウスになる
  • 噛みにくくなる
  • 特有の顔つきになる
  • 胃腸の不調
  • 顎関節に負担がかかる
  • 活舌が悪くなる
  • 前歯の着色汚れ

悪影響1・乾燥してドライマウスになる

出っ歯になるとどうしても口が閉じにくくなります。
そうすると、口を開いた状態で呼吸をすることが多くなり、口の中が乾燥してしまいます。
これを日常的に続けているとドライマウスになってしまいます。
ドライマウスになると、普段唾液で殺菌をしているのが出来なくなり、虫歯になりやすくなり口臭もひどくなります。

悪影響2・噛みにくくなる

出っ歯になると歯のかみ合わせが悪くなります。
そうなると、上手く顎に力が伝わらなくなり、食事をするときに支障をきたしてしまいます。
それが、最終的には肩こりや頭痛になる危険性があるのです。

悪影響3・特有の顔つきになる

出っ歯になると表面から見てもさほど変わりはありませんが、横から見ると人相が非常に悪くなります。
鼻あたりから上の部分が下側より出っ張ったように見えてしまい、中には人前に出るのが恥ずかしくなる人もいます。

悪影響4・胃腸の不調

出っ歯になるとかみ切れなくなることが多くなり、食べ物をそのまま飲み込んでしまうケースが増えてしまいます。
細かく噛み切れないまま飲み込んでしまいますと、胃腸の負担が増えてしまい、胃腸が悪くなることもあり得ます。

悪影響5・顎関節に負担がかかる

出っ歯になると顎関節にも大きく影響してきます。
具体的には、前歯で食べ物を噛むことができなくなり、奥歯で食べ物をかみ切ることが多くなるので、それが顎に負担を与えてしまってから顎関節症を引き起こすことがあります。

悪影響6・滑舌が悪くなる

舌・口・顎などを動かす時に歯並びが大きく影響しています。
出っ歯になってから歯並びが悪くなることで、活舌がわるくなるのです。
発音がおかしくなり、特にサ行やタ行、ナ行やラ行などは上手く発音できなくなるケースがよくあります。
出っ歯と同じように下あごが前に出ているときも活舌が悪くなります。

悪影響7・前歯の着色汚れ

出っ歯になると歯に段差ができてしまってから歯垢がよく溜まるようになります。
出っ歯になってから歯磨きがしにくくなり食べ残しなどが残ってしまいます。
そうすると、前歯が汚れたまま生活をしていくことになり着色汚れが取れなくなるのです。

\どんな治療内容?料金はいくらかかる?こちらを要チェック!/

出っ歯は部分矯正で治療できる?

出っ歯は部分矯正で治療できる?

出っ歯になってしまったときに治療したいのですが、どのような治療方法があるのでしょうか?
そもそも、出っ歯は治療できるのでしょうか?
ここでは、出っ歯でも軽度の出っ歯の場合だと矯正して普通の並びに戻すことができることを説明します。
また、出っ歯の代表的な矯正方法として部分矯正で治す方法を紹介します。

軽度の出っ歯なら治療可能

先天性の出っ歯でも後天性の出っ歯でも、軽度の出っ歯の場合は、治療で治すことができます。
その治療方法が部分矯正というものです。
部分矯正にもいくつかやり方がありますが、代表的な部分矯正としては、マウスピース矯正やワイヤー矯正というものがあります。
これらの矯正方法で、出っ歯でも半年から2年程度で普通のきれいな歯並びに矯正できます。

部分矯正ができないことも

出っ歯は軽度の場合は上記の部分矯正できれいにできますが、重度の出っ歯の場合、部分矯正ではできない可能性があります。
この場合は、骨格に異常がみられるケースがほとんどなので、治療法としては外科的矯正治療が必要になります。

出っ歯を治す5つの矯正方法

出っ歯を治す5つの矯正方法

前章で出っ歯の矯正方法として部分矯正があるということを紹介してきました。
ここでは、その部分矯正の具体的な方法として次の5つの方法について詳しく紹介します。

  • マウスピースで部分矯正
  • ワイヤー矯正
  • インプラント
  • セラミック矯正
  • 手術による矯正

出っ歯を治す方法1:マウスピースで部分矯正

マウスピース矯正で出っ歯を治す方法を紹介します。
出っ歯は先天的な要因と後天的な要因でなることがあります。
この出っ歯をマウスピース矯正によって部分矯正できれいにできます。
歯型を取ってそれに合わせてマウスピースを制作してはめてから少しずつ歯を矯正していくのがマウスピース矯正です。
ある程度歯を移動させたら、次のマウスピースを制作して、はめてから徐々に正常な位置に持っていくので、痛みもなく、自分でも外せるので非常に楽な部分矯正です。
ただし、マウスピースは最低でも20時間程度装着しておかないと効果がありません。
食事や歯磨きの時に外した時は忘れずに装着しましょう。

出っ歯を治す方法2:ワイヤー矯正

出っ歯をワイヤー矯正の部分矯正でなおせます。
ワイヤー矯正とは、ブランケットという装置とワイヤーを歯の表面や裏側に装着してから歯を少しずつ移動する治療法です。
一度、装着するとそのまま外せないため、マウスピース矯正のように管理する必要はありません。
ただし、歯磨きをするときは、食べかすが装置と歯の間に残りやすいので、しっかり丁寧にしなければいけません。
ワイヤー矯正は適用範囲が広くて出っ歯の矯正にも効果があります。

出っ歯を治す方法3:インプラント

インプラントという治療法で出っ歯を治すことも出来ます。
インプラントだと、出っ歯になっている歯だけを治療できるので、矯正するのは出っ歯だけになります。
顎にインプラントを埋め込んでからその上に歯を差し込む形で行う治療法です。
なので、1回の治療で出っ歯を治すことも出来ます。
治療期間が短くて済むのがメリットで、デメリットには高額費用になることです。
お金に余裕があって時間があまりないという方には、インプラント治療がおすすめです。

出っ歯を治す方法4:セラミック矯正

出っ歯の矯正に、セラミック矯正というものも効果があります。
セラミック矯正とは、歯並びや歯の色、歯の形を改善させる治療法方法のことです。
歯の型取りを行って、セラミック製の歯をかぶせていく治療になります。
メリットは、自然の歯の状態になるので、施術後も違和感なく生活ができて、治療期間は短くて済むことがあります。
デメリットは、正常な歯を削る必要があることです。

出っ歯を治す方法5:手術による矯正

最後に出っ歯の状態が重度の場合は、部分矯正では治療できないこともあります。
その場合は、出っ歯を手術してからきれいにすることになります。
美容整形の部類に入ります。
上の歯が出っ張っているときは、上顎左右の第一小臼歯を抜歯して前歯部の3~3番の歯と歯槽骨を後退させる手術が一般的です。
奥歯の歯のかみ合わせは手術前と何も変わらないので、手術後に困ることは全くありません。
ただし、費用は高額になります。

出っ歯の部分矯正のメリットとデメリット

出っ歯の部分矯正のメリットとデメリット

前章で色々な部分矯正の方法について紹介してきました。
それぞれメリット・デメリットがありましたが、自分に合った矯正方法を行えば、その後の生活が改善されることでしょう。
ここでは、出っ歯を部分矯正で治した場合、どのようなメリット・デメリットがあるのかを紹介します。

出っ歯の部分矯正のメリットとは?

部分矯正で出っ歯を治すことができるということを、前章までに詳しく紹介してきました。
では、部分教師をすることでどのようなメリットがあるのでしょうか。
部分矯正で得られるメリットには、歯の矯正を行うためのスペースが十分あれば短期間で出っ歯の矯正ができるということです。
そして、大がかりの装置は必要なく、矯正中の痛みもそこまでありません。
さらに、経済的にもお得で治療費がそこまで高額になることがないのです。

出っ歯の部分矯正のデメリットとは?

出っ歯の部分矯正をした場合のデメリットには何があるのでしょうか。
ここでは出っ歯の部分矯正を行ったときのデメリットを紹介します。
出っ歯の程度によっては移動させたい場所まで移動できないこともあります。
出っ歯の周りに十分なスペースがなければ思うような移動ができません。
スペースが十分にないときは、歯を削らなければいけなくなることもあります。

出っ歯の部分矯正で抜歯は必要?

出っ歯の部分矯正で抜歯は必要?

出っ歯の矯正をするときに、矯正後一ですべての歯のスペースが確保されていれば何も問題ありませんが、移動後の歯の位置のスペースに余裕がないようなケースの場合は、抜歯をしてからスペースを作る必要が出てきます。
できるだけ抜歯をしないで出っ歯の矯正をすることをおすすめします。

まとめ


ここまで、出っ歯ができる原因や出っ歯が与える悪影響などについて、詳しく紹介してきました。
出っ歯は放置すると生活をしていくうえで悪い影響を与えるということが分かったのではないでしょうか。
そこで、この記事では、出っ歯の矯正方法として部分矯正が効果的だということを部分矯正の種類ごとに詳しく説明してきました。
もし、現在、出っ歯で悩んでいる方がいれば、この記事で紹介してきました部分矯正を使って出っ歯の治療を行ってみてはどうでしょうか。

WITH DENTAL CLINICでは、出っ歯の矯正治療も行っています。もし出っ歯が気になっている、虫歯になり葬などあれば、まずは一度相談してみてください。

WITH DENTAL CLINICでは、無料のカウンセリングを行っているので、「矯正するかどうかわからないのにカウンセリングにお金を取られるのはちょっと…」と考えている人でも、生きやすいのがメリットです。

そのため、気になっているのであれば、ぜひ一度相談してみてください。カウンセリングの前に詳しいことを知りたいという人は、公式ページから施術メニューなどを確認してみるといいでしょう。豊富なメニューが用意されているので、自分に合った治療が見つかりますよ。

\どんな治療内容?料金はいくらかかる?こちらを要チェック!/

AI矯正を受けてみたい、興味・ご関心のある方は、
まずは、お近くの提携クリニックでお気軽にご相談ください。
「まずは話を聞いてみたい。」「他の施術と迷っている」という方でも
無料で初回検診を受けられます!
初回検診を予約する