ブログ詳細

  1. Home
  2. ブログ一覧
  3. ブログ詳細

公開日: 2023年4月17日

オールオン4(All-on-4)治療で失敗・後悔しないために知っておきたいポイント

オールオン4は、4本という少ないインプラントで、奥歯から前歯まで一体となった人工歯を支えられる新しい治療法です。

総入れ歯よりもしっかり噛め、異物感やしゃべりにくさもないので、今まで入れ歯に満足できなかった方におすすめです。

また、従来のインプラント治療と比べると、少ないインプラントの本数で多くの歯を支えられるので、治療期間や費用が抑えられるのもメリットの一つです。

しかし、メリットだけでなくデメリットや失敗のリスクなど、治療を受ける前に知っておきたい注意点がいくつかあります。

本記事では、オールオン4治療のリスクや失敗、後悔しないために知っておきたい注意点を解説します。

また、オールオン4治療の失敗の主な原因や失敗しないための歯科医院の選び方に関しても言及しています。オールオン4治療を検討している方は是非参考にしてみてください。

\どんな治療内容?料金はいくらかかる?こちらを要チェック!/

オールオン4とは?

オールオン4とは?

オールオン4とは、全ての歯がない方を対象にした新しいインプラントの治療法です。

最小4本のインプラントで奥歯から前歯まで12本つながった歯を支えられるので、従来のインプラントに比べ、治療期間が短く費用も抑えられます。

オールオン4の治療期間

従来のインプラント治療では、インプラントが顎の骨に定着するまでの期間を待つ必要があるため、約6ヵ月から1年と治療期間が長いのがデメリットでした。

その点、オールオン4の治療期間は上下ともに約6ヵ月です。さらに、手術当日に仮歯が入るので、治療期間中に歯がない期間はなく、その日のうちに食事もしていただけます。

オールオン4の費用相場

オールオン4は、自費診療なので歯科医院ごとに価格設定が違いますが、一般的なオールオン4の費用の相場は片顎約200~300万円(税別)です。

この費用は、片顎にインプラントを4本埋入、その上に12本つながった歯を入れたときの一般的なオールオン4の相場です。

インプラントのメーカーや被せ物の材質を、より上質なものを選ぶとこの相場以上の費用がかかるので、あくまでも目安として参考にしてください。

オールオン4の寿命

厚生労働省の研究によると、上顎で約90%、下顎で約94%がオールオン4を含めたインプラントの治療後、10~15年経ってもお口の中に残っていることが分かっています。

治療後多くの方が快適に過ごされてますが、オールオン4の治療が無事終了しても何もしないでいいわけではありません。

オールオン4の寿命を延ばすには、日頃の歯磨きによるセルフケアにくわえ、定期的な歯科医院でのメンテナンスが重要です。

定期的なメンテナンスを受けることで、20年、30年とオールオン4の寿命を延ばし、快適な生活をいつまでも送れますよ。

オールオン4のメリット・デメリット

オールオン4のメリット・デメリット

オールオン4のメリット、デメリットをそれぞれ解説します。

オールオン4のメリット

オールオン4のメリットは主に以下の3点です。

しっかり噛める

オールオン4は、顎の骨にインプラントを埋入しその上に人工歯を作っていくので、自分の歯のように力強く噛めます

総入れ歯のように食事中に痛みが出たりズレたりして、食べづらさを感じることがないので快適に過ごせます。また、異物感やしゃべりづらさを感じることもありません。

オールオン4なら自分の歯のようにしっかり噛めてるので、長年入れ歯が合わず悩んでいた方に特におすすめです。

治療当日に歯が入る

オールオン4は、インプラントの埋め込みから仮歯の装着まで1日で済むので、治療中に歯のない期間はありません

また、手術当日は柔らかいものであれば噛んでも問題ないので、手術当日から食事を楽しむこともできますよ。

見た目が綺麗

オールオン4では、インプラント埋入手術前のCT検査の結果を元に精密な人工の歯を作成します。

患者様のお口の状態に合った理想的な歯並びと歯茎のバランスで美しい口元が作れます。また、歯の色も自由に選べるので、芸能人のような白い歯にすることも可能です。

幅広い方が受けられる治療

従来のインプラント治療では、顎の骨が少ない場合には、事前に骨を増やす骨造成手術が必要でした。

しかし、オールオン4は骨の薄い部分や少ない部分を避けて、骨が十分あるところにインプラントを埋入するので事前治療が必要ありません

そのため、オールオン4は歯周病や加齢などで顎の骨が少なくなってしまった方でも受けられる治療法です。

オールオン4のデメリット

オールオン4のデメリットは主に以下の5点です。

外科手術が必要

オールオン4は、顎の骨に穴を空けインプラントを埋めこむため、外科手術が必要な治療法です。

一般的なオールオン4の治療では、インプラントを埋めこむ外科手術は1回ですが、インプラントを埋めこむための顎の骨が足りない場合には外科手術をともなう骨造成手術が必要になることもあります。

保険適応外のため費用が高額

オールオン4は、自費診療なので保険治療に比べると費用が高額になります。一般的なオールオン4の費用の目安は、片顎200~300万円(税別)ですが、インプラントのメーカーや被せ物の材質をより上質なものを選ぶとこの相場以上の費用がかかります。

また、オールオン4は自費診療なので歯科医院ごとに価格設定が違う為、必ずしもこの相場であるとはかぎりません。

高度な技術と経験のある歯科医師しか治療できない

オールオン4は、インプラント埋入手術前の精密検査で得た情報から予測してあらかじめ仮歯を作り、インプラントの埋入手術後に装着します。

最適な位置にインプラントを複数本埋入することにくわえ、高さやズレのない精密な仮歯を作っておかなければいけません

そのため、オールオン4は高度な技術と経験を持った医師でないとできない治療なのです。

治療できないケースもある

オールオン4は、顎の骨の少ない方や薄い方など幅広い方が受けられる治療法です。しかし、極端に顎の骨が足りない場合や健康状態によっては治療が受けられないケースもあります。

インプラントを顎の骨に埋め込む際は、外科手術をともなうので健康状態によっては治療が受けられません。治療が受けられるとしても、薬量の調整など医療機関との連携が必要なこともあります。

オールオン4にはどんな失敗のリスクがある?

オールオン4にはどんな失敗のリスクがある?

オールオン4の治療を受けた方で20年30年と快適に過ごされている方がいる反面、残念ながら失敗のリスクも少なからずあります。主な失敗のリスクは以下の3点です。

インプラントの抜け落ち

オールオン4治療の失敗やトラブルの主な要因は、埋入したインプラントが抜け落ちてしまうことです。インプラントが抜け落ちてしまう原因は、最適な位置にインプラントを埋入できていないことや骨と結合しなかったことなどです。

治療前の精密検査をしっかり行い、検査結果をもとに綿密な治療計画を立てればインプラントの抜け落ちの可能性は低いと言われています。

インプラント部位の痛み

埋入したインプラントの周囲に痛みや腫れなどの症状が出ることがあります。この症状は、歯周病のような症状が出るインプラント周囲炎によるものやインプラントの埋入箇所が最適でなかった場合など複数の要因が考えられます。

このような症状を放置しておくと、インプラントのぐらつきや抜け落ちなどの原因になることもあるので、すぐに担当医に相談するようにしましょう。

人工歯の損傷

噛み合わせの不具合により、インプラントの上に作った人工歯が損傷してしまうことがあります。

人工歯に過度な負担がかかることで、割れたり欠けたりすることがあるので、定期的なメンテナンス時に噛み合わせの確認をするのがいいでしょう。

\どんな治療内容?料金はいくらかかる?こちらを要チェック!/

オールオン4治療でよくある後悔・失敗例

オールオン4治療でよくある後悔・失敗例

実際にオールオン4治療を受けた方のよくある後悔や失敗例を2つ紹介します。

人工歯の色や形が不自然

オールオン4は、奥歯から前歯まで患者様のお口に合わせて理想の形を作れます。人工歯の色の白さ加減や笑ったときに見える歯の形なども自由に決められます。

芸能人のような白い歯が口元から覗くと清潔感があり美しく見えますが、白すぎると口元だけ歯が浮いて見え不自然になってしまうことも。

どんな歯の白さにするのかや歯の形は、担当医と相談しながら決めるのがいいでしょう。

噛み合わせの不具合

オールオン4は、少ないインプラントの本数で多くの歯を支える治療法です。

そのため、正しい位置にインプラントを埋入し、適切な力がかかるようにしなければいけません

また、人工歯の形も噛み合わせに大きく関わっています。インプラントや人工歯に負荷がかかりすぎると、インプラントのぐらつきや抜け落ちの原因になるので、噛み合わせの確認はとても重要です。

オールオン4治療の失敗の主な原因

オールオン4治療の失敗の主な原因

オールオン4の失敗とは、インプラントが抜け落ちてしまうことです。インプラントが抜け落ちてしまう、主な原因4つをそれぞれ解説します。

適切な位置にインプラントを埋入できていない

オールオン4は適切な位置にインプラントを埋入しないと、顎の骨と結合しなかったり噛み合わせに不具合が出てしまったりする原因になります。

しかし、歯科医師の技術不足により最適な位置からズレてしまうことで、インプラントにかかる力のかかり方のバランスが崩れ、噛み合わせが悪かったり、血管や神経を傷つけてしまったりすることにもつながることもあります。

インプラントと骨が結合しなかった

オールオン4の手術時には上手くインプラントを埋入できたとしても、術後にインプラントと顎の骨が上手く結合されないケースがあります。インプラントと骨がきちんと結合しない主な理由は以下の2点です。

  • 適切な位置にインプラントを埋入していない
  • インプラント埋入の際のドリルによるオーバーヒート

埋入する位置や角度、深さがズレてしまうことで骨との結合が確認できないケースがあります。また、インプラントの埋入はドリルで骨に穴を空けて行いますが、その際ドリルの温度が高くなりすぎることで骨にダメージを与えてしまい、結合しないケースもあります。

インプラントが顎の骨と結合しないことはインプラントの抜け落ちの原因にもなりますし、顎の骨との結合がみられないとその上に歯が作れず治療期間が延びる原因にもなります。

インプラント周囲炎

オールオン4は虫歯にはなりませんが、インプラント周囲炎には注意しなければいけません。

インプラント周囲炎により、歯茎や顎の骨が痩せると、せっかく入れたインプラントがぐらついたり、最悪の場合抜け落ちてしまったりすることがあるからです。

オールオン4をより長持ちさせるためには、日頃の歯磨きによるセルフケアにくわえ、定期的にメンテナンスを受けることが重要です。

オールオン4治療を失敗しないために知っておきたい3つの注意点

オールオン4治療を失敗しないために知っておきたい3つの注意点

オールオン4治療にはメリットもたくさんありますが、デメリットや失敗のリスクもあります。ここでは、オールオン4治療を失敗しないために知っておきたい3つの注意点を解説します。

注意点を理解しておくことで、オールオン4の寿命を長持ちさせ長く快適に過ごしていけるでしょう。

インプラント周囲炎

オールオン4を含むインプラント治療は外科処置をともなう治療法で、細菌が入り込んでしまうと歯周病のように化膿や炎症を起こすことがあります。これをインプラント周囲炎といい、インプラントのぐらつきや最悪の場合脱け落ちてしまう原因になります。

インプラントは虫歯にはなりませんが、細菌に弱く天然歯よりも感染しやすいと言われています。そのため、オールオン4の土台となるインプラントと歯茎の間に汚れが溜まり細菌が繁殖することで、インプラントの周囲に炎症が起こってしまうのです。

噛み合わせの調整

オールオン4は、少ないインプラントの本数で奥歯から前歯まで全ての歯を支える治療法です。そのため、インプラントや人工歯に負担を与えないために正しい噛み合わせで生活を送ることが大切です。

噛み合わせの悪さや片方だけで噛むなどの噛み癖などにより、一部にだけ負担がかかることで人工歯が欠けたり割れたりする原因になります。

また、人工歯だけの不具合だけでなくインプラント自体のぐらつきや抜け落ちにもつながってしまいます。オールオン4を長く使い続けるためには、治療中だけでなく定期的なメンテナンス時にも噛み合わせの確認するのがいいでしょう。

セルフケアと定期的なメンテナンス

オールオン4を含めたインプラント治療は、日頃の歯磨きによるセルフケアと歯科医院での定期的なメンテナンスを受けることが大事です。

埋め込んだインプラントがきちんと顎の骨と結合しているか、噛み合わせに問題ないかなどを経過観察する必要があるのです。また、使用していくうちに人工歯の部分が劣化してくることもあります。

インプラントの平均寿命は10~15年と言われていますが、治療が終わったからといってメンテナンスを受けないと、ぐらつきや抜け落ちなどが起こり長く持たない可能性もあるのです。

そのため、オールオン4の治療を受けたら、必ず定期的なメンテナンスを受けるようにしましょう。日頃のセルフケアと歯科医院での定期的なメンテナンスをしっかり受けていれば、15年20年と寿命を延ばし、快適な口内環境で過ごしていけるでしょう。

オールオン4はどんな人におすすめ?

オールオン4はどんな人におすすめ?

オールオン4は、従来のインプラント治療に比べ治療期間が短く、費用も抑えられる新しい治療法です。ここでは、オールオン4治療をおすすめしたい方はどんな方なのか解説します。

歯が全てない方

オールオン4は、歯が全てない方を対象としたインプラント治療法です。今までの歯を失った際の治療法は、総入れ歯や従来のインプラント治療が主でした。

入れ歯は自分の歯のようには噛めないことや、歯茎を覆う部分が多いので異物感や話しにくさなど、装着感に満足できないことがデメリットです。

また、従来のインプラント治療で歯のないところを1本1本補おうとすると、治療期間が長く費用が高額になってしまいます。

その点、オールオン4は最小4本のインプラントで多くの歯を支えられ、埋入するインプラントの本数が少ないので治療期間や費用が抑えられます

入れ歯をしたくない方や、従来のインプラント治療よりも費用を抑えたい方におすすめです。

入れ歯に満足していない方

総入れ歯は保険適応で治療費用が安く済むメリットはあるものの、自分の歯のようにはしっかり噛めないので食事を楽しめていない方も少なくありません。また、異物感やしゃべりにくさも感じることも。

その点、オールオン4は顎の骨に埋入したインプラントの上に歯を作るので自分の歯のようにしっかり噛めますし、固定式なのでズレたり痛みが出たりすることもありません。

オールオン4は、今まで食事を楽しめなかった方や異物感や喋りづらさを感じているなど、入れ歯に満足できていない方に特におすすめです。

定期的なメンテナンスに通える方

オールオン4を含むインプラント治療は、定期的なメンテナンスが欠かせません。特にオールオン4は、人工歯と一緒に歯茎部分も製造するので、どうしても磨き残しができやすいのです。

そのため、日頃の歯ブラシにくわえ歯科医院でのプロフェッショナルケアでインプラント歯周炎を予防しなければいけません。

また、インプラントに不具合がでていないかや噛み合わせなどお口全体を定期的にチェックすることも重要です。

オールオン4はお口の健康寿命を延ばすためにしっかりセルフケアできる方や、歯科医院に定期的に通える方におすすめです。

オールオン4治療で失敗しないための歯科医院の選び方

オールオン4治療で失敗しないための歯科医院の選び方

オールオン4治療における失敗とは、インプラントが抜け落ちてしまうことです。インプラントの抜け落ちの原因の多くは担当医師の知識や経験不足といえます。

術前の精密検査をしっかり行い、緻密な治療計画を立てれば多くのトラブルは避けられます。そのため、治療を受ける歯科医院を見極めることが大事だといえます。

オールオン4治療で失敗しないための歯科医院の選び方は以下の3点に注意しましょう。

  • 高度な技術と経験を兼ね備えた歯科医師が在籍しているか
  • 設備がしっかり整っている歯科医院か
  • オールオン4の症例をたくさん診てきた歯科医院であるか

オールオン4治療を失敗しないためには、高度な技術と知識を持った歯科医師が在籍しており、設備が整った歯科医院で治療を受けることが重要です。

歯科医院でのCT検査など術前の精密検査を怠らず、しっかりとした治療計画を立てることが治療を成功に導くのです。

そのため、カウンセリングや精密検査での歯科医師の説明に納得できるか、不安を感じないか見極めましょう。また、どのような治療を行っているのか歯科医院のホームページをチェックするのもいいでしょう。

まとめ

まとめ

オールオン4は顎の骨にインプラントを埋入し、その上に奥歯から前歯まで一体となった人工歯を作れる新しい治療法です。

総入れ歯よりもしっかり噛めますし、異物感やしゃべりにくさもないので、今まで入れ歯に満足できなかった方におすすめです。

また、従来のインプラント治療と比べると少ないインプラントの本数で多くの歯を支えられるので、治療期間や費用が抑えられるのもメリットの一つです。

しかし、メリットだけでなくオールオン4には失敗のリスクも少なからずあります。

オールオン4を失敗しないためには、インプラント周囲炎の予防や噛み合わせのチェックのために定期的にメンテナンスに通うことが重要です。

また、高度な知識と技術を持った歯科医師が在籍している歯科医院で治療を受けるようにしましょう。

治療を受ける歯科医院を見極める第一歩は初診のカウンセリングを受けてみることです。

レントゲンやCTなど設備の整った当院では、経験豊富な歯科医師が患者様のお悩みや不安に寄り添った無料のカウンセリングを行っています。24時間インターネットから予約できますので、お気軽にご相談ください。

\どんな治療内容?料金はいくらかかる?こちらを要チェック!/

AI矯正を受けてみたい、興味・ご関心のある方は、
まずは、お近くの提携クリニックでお気軽にご相談ください。
「まずは話を聞いてみたい。」「他の施術と迷っている」という方でも
無料で初回検診を受けられます!
初回検診を予約する